夏便り⑧~7月期の体験講座Ⅱ~
こんにちは
くらしときめきアカデミー浜松です
さっそくですが明日
5/28(土) 9:30~
店頭・お電話での7月期講座予約申し込み受付が開始します
7月期のチラシは本日27日の
朝刊折込または店頭、ホームページでご確認いただけます
web予約はすでに受付開始しておりますのでそちらからもご利用いただけます
お申し込みお待ちしております
さて
7月期の体験講座Ⅱということで今回も3つの体験講座情報を先取りしちゃいます
講座内容のジャンルは異なりますが3つとも
和の伝統を感じられるものですよ~
①新感覚!!作って楽しい・食べておいしい練り切りアート
講座では伝統的な技法を学ぶだけでなく、粘土細工のように自由な発想で
世界にひとつだけのオリジナルのものをつくります
こだわりの上質素材を使用するので味も保証つきです
詳細・お申し込みは
こちら
②浴衣DEお出かけ
今年の夏は自分で浴衣の着付けをしてお出かけしてみませんか
浴衣なら「着付け」は言葉のもつイメージよりずっと気楽で簡単なものなんです
一度覚えてしまえばずっと浴衣を楽しめますよ
詳細・お申し込みは
こちら
③水墨画入門
~墨を通じて和の文化を学びましょう~
基本の梅・蘭・竹・菊の四君子から花や季節の果物・野菜などの身近な課題を
通して少しずつ学んでいく水墨画講座です
道具の貸し出しも対応しています
詳細・お申し込みは
こちら
アカデミー浜松ではこのほかにも日本舞踊や生け花など和の文化を嗜むことができる
講座を多数ご用意しています
この夏から始めてみようかな・・・という方にとってもおすすめです
体験や
見学も対応している講座もありますので
来期の情報が公開されましたらお気軽にお問い合わせください
次回も引き続き7月期体験講座の先取り情報をお伝えします
みなさまのお越しをお待ちしております(・ω・)ノ
くらしときめきアカデミー浜松
0120-268-002
ホームページは
こちら
関連記事