2016年09月08日 13:20
こんにちは
くらしときめきアカデミー浜松です
今回は、
くらしときめきアカデミーに
入会していない方でも受講できる、
入会不要のイベント講座 を
ご紹介いたします
素敵な講座をたくさん
ご用意しております
既に入会されている方も
ぜひともお越しくださいませ
キッズ講座は入会が必要ですが、
中学生以下は入会金が0円
ぜひ、この機会にご参加くださいませ
・・ 秋便り⑧ ・・
親子でアイシングクッキー
親子講座
※ 写真はイメージです。
流行のアイシングを、
お子さまと一緒に楽しんでみませんか?
難しい技術は使いませんので、
自由な発想でアイシングしてみましょう。
クッキーをお砂糖のクリームなどで
デコレーションします。
見た目もかわいく、食べても美味しいです!
※ 2歳以上のお子様と親子の1組での
参加となります。
※ お申し込みは保護者の方の
お名前でお願いし致します。
※ 後ほど、お子様のお名前を
お伺いすることがございます。
※ 卵・小麦粉アレルギーの
お子さまはご注意くださいませ。
日 程 : 11/27(日)
時 間 : 10:00~11:30
受講料 : 1,500円
教材費 : 1,000円
詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
はじめてさんのパン講座
~はじめてさんでも大丈夫☆~
ウインナーパンアラカルト
お持ち帰り/6個
※ 写真はイメージです。
同じ生地で成形の違う
ウインナーパンを作ります。
お味も少しづつ違いがあって
楽しさもダブル!!
【③つのポイント】
①生地作り
②発酵の見方
③生地の伸ばし方
こちらの講座を受けていただいた方は、
当日に入会のお申し込みをしますと、
入会金が1,000円引き!!
日 程 : ① 10/7(金)、② 11/24(木)、③ 12/27(火)
時 間 : ① 14:00~16:30、 ② ③ 10:00~12:30
受講料 : 2,000円
① 10/7(金) 詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
② 11/24(木) 詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
③ 12/27(火) 詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
美自ん文字で年賀状 2017年!
※ 写真はイメージです。
筆ペンで書こう「年賀状」2017年!
① 筆ペンウォーミングアップ
(10分で写経など)
② 宛名書き(名前、住所)
③ 年賀状文言練習
④ 文言を組み合わせて完成!
日 程 : 12/4 (日)
時 間 : 10:00~12:00
受講料 : 500円
教材費 : 1,000円 (カラー筆ペン代)
詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
水墨画入門講座
~来年の干支を墨で描いてみよう~
※ 写真はイメージです。
来年の干支「酉」の絵を水墨画で描きます。
初めて筆を持つ方も、墨の濃淡の出し方等、
一から説明いたします。
道具は全て貸し出しいたしますので
手ぶらでお越し下さい。
少し練習すれば年賀状に
手書きの酉の絵が描けます。
当日は楽しみながら、
最後に色紙に作品を仕上げます。
日 程 : 12/4(日)
時 間 : 13:00~14:30
受講料 : 1,080円
教材費 : 500円
詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
書き初め教室
キッズ講座
※ 写真はイメージです。
古来日本では一月二日朝、
どの家も書き初めをしてきました。
新しい年を迎えるにあたり、
願いを込めて元気よく書きましょう。
冬休みの課題作成として最適です。
気軽に参加してみてください。
日 程 : 12/28 (水)
時 間 : 14:00~15:30
受講料 : 1,080円
対象/小学生~中学生
入会が必要な講座となりますが、
入会金は中学生以下なので0円となります。
残席わずか!!
お申し込みはすぐどうぞ!!
詳細・お申し込みは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】
いかがでしたでしょうか
今回ご紹介しましたイベント講座は
単回なので、どれも
受講しやすいものばかり
はじめてさんのパン講座は
当日入会のお申し込みをされる方は
入会金1,000円引きと
大変お得になっていますので
要チェックしてみてくださいね
この機会に是非受講してみては
いかがでしょうか
みなさまのお越しを
お待ちしております
くらしときめきアカデミ―浜松
0120-268-002
HPは
⇒⇒⇒ 【 こちらから 】